はじめての方へ!

Hi Hey Hello 初めまして

このブログでは、ぼくらの田舎ライフを綴っていこうと思ってます

どんなことを書いていこうかというと

● 畑

● DIY

● 移住について

● 家のこと( 一条工務店で建てましたよ。参考になれば良いな! )

● ソーラーパネル・発電量・電気代について

● 他 ( 気になることや旅行なんかについてあるかも? )

ぼくらについて

2021年に結婚したカップル

お互い渋谷に住んでいたころ出会い、5年間ともに東京生活(同棲3年間ほど)をしたあと、渋谷から地方に移住しました

移住してから2025年で3年が経過、移住してとっても良かったと幸せに感じています

移住の経緯

2021年の春から秋にかけて、賃貸マンション、土地、古民家などの中古物件を探しました

はじめは都内で賃貸のマンションや家を探していたけれど、今後10年の賃貸費用を計算したところ、お金がもったいない!!

ってことで、家を買うことに決めて、古民家に憧れを抱き、古民家の空き家を探し始めました

古民家はあるけれど、状態は傾いているようなボロボロな物件ばかり

ぼくらは、心ときめく古民家と出会うことなく、修理の費用や間取りの制限があることについても考え直し、古民家を諦めました

見た土地や中古物件は、東京、神奈川、埼玉、静岡、栃木、群馬、長野と広範囲

古民家を諦めても、アースシップやオフグリッドの家への憧れは増すばかり・・・

平日は、気になる物件をリスト化

週末は、地方に行って、リスト化した物件をひたすら見回ってました

納得いく物件に出会えず、都内からでは不動産屋から連絡があってもすぐに見に行くことができないこともあり、思いきって2022年2月に地方に移住して戸建の賃貸で生活を始めました

移住後

2022年の移住はじめは、中古物件も含めて見ていたけれど、途中から土地のみを探すようになりました

探すことにも疲れ、ただただ生活が過ぎる日々も・・・秋冬は完全に冬眠状態でした

2023年春、土地探しを再開ということでこれまでに連絡していた地域の不動産屋すべてにメールを送ったところ、現在の家の場所を発見、それから、地目変更などを経て土地を購入

2024年に家のプランニング、建設( オフグリッドな家を断念。現在ぼくらが良いと思う方向性と合う形で家を建てました )

2025年5月に新築に引っ越しして、新たな土地ですこ〜しずつ庭いじりやDIYをして環境造りをしています

  • この記事を書いた人

Kai

Introvert、緑と空に囲まれた地方生活に心のゆとりを感じている。 うつ症状、パニック・不安障害を抱えながら、自分の体と心にあった生活を営む方法を模索中。 知らない土地や文化に触れることが好き、プランのない長旅に出ることが夢

よく読まれている記事

-About